テレビとネットが融合する価値がまだピンとこない―ソニー・グーグルが提携

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本日、日経新聞の一面にでかでかと「ソニー・グーグル提携」という文字が紙面を飾った。
米グーグル、ソニーと提携正式発表 今秋にネットTV
ソニーはグーグルと新しい映像・情報端末の開発・サービスで提携し、第1段としてインターネットを快適に楽しめるパソコン並みの機能を内蔵した新型テレビを2010年秋に米国で販売するそうだ。

それ以外にも、携帯電話や電子書籍端末などを共同開発するとのこと。
しかし、このニュースにはあまり心が躍らない。なぜ踊らないのかちょっと考えてみたいと思う。

Google TVで何ができる?

まず、そもそもGoogle TVで何が出来るかを考えてみよう。

  • テレビを見ながら情報を検索
  • Youtubeの動画をテレビで視聴(延長線上にYoutubeの有料番組がある?)
  • Picasa(ウェブアルバム)等の写真をテレビで閲覧
  • PCやゲーム機器との連携(オンラインのユーザーチェックやPCデータの呼び出しなど)

もう少し考えられそうなものだが、ぱっと思い当たるものではこれぐらいだろうか。
これではあまり新鮮ではないが、GoogleがいままでのインターネットTVに関して以下の問題点があったことを指摘している。

  • ウェブ閲覧とTV番組が分断している
  • UIがおそまつ
  • 動作が遅い
  • クローズドな規格

確かに、PCより遅いというのはかなり致命的。あと個人的に思うところは比率がおかしくなってしまったり、「これだったらPCで見るよ」っておそまつさな体験をした記憶がある。
あとは個人的には文字入力だろうか。現状のリモコンではとても面倒だ。この辺はGoogle TVで操作性の高いリモコンを提供するのではないだろうか。
個人的にはリモコンにも情報が閲覧できるような液晶があって、マウスホイールみたいなものが付いていることを期待したい。

強敵はやはりiPad&iPhoneか

いまは私はiPhoneを持っているが、iPhoneを持ってから変わったことはテレビを見る際にiPhoneで以下のことをするようになったことだ。
(ちなみに私の家は、テレビがあるリビングとPCがある部屋は別の部屋になっているため、テレビを見ながらPCという習慣がない。)

  • テレビを見ながらメールをチェックする
  • わからないことがあった場合に検索して調べる(google&辞書)
  • Twitterをチェックする、ツイートする
  • サッカーを見ながら他の試合の経過をチェックする

Googleはこれらの体験をシームレスに連携させようとしているのだろう。
で、私がiPadに期待していることの1つにiPhoneに感じる不満を解消することだ。

  • 速度が遅い
  • 文字入力が面倒(時間がかかる)
  • 画面が小さい

これはテレビを見ながらiPhoneを使う際の不満だが、この辺りはiPadが解決してくれることを期待している。
おそらくこれらはGoogle TVの利用イメージと少なからずともバッティングすることになるだろう。
TV画面で見るか、手元の画面でみるかの違いになる。

でも想像を超えるサービスは生まれるかもしれない

今回ソニーは「Android」をTVのOSに採用するそうだ。ということはつまるところ、Android用に開発されたアプリがTVで使えるようになるということだろう。というよりも、TVで使えるアプリをユーザーがどんどん開発して提供できるようになる。
これはiPhoneアプリで十分実証済みだが。多くのアプリが開発されることでデバイスの可能性は無限大に広がっていく。

心が躍らない理由

いまのところ、Google TVが登場することで自分自身の視聴体験に大きな変化が生まれるということが感じられないのが大きな理由だろう。iPhoneやiPadがすでにTVに足りなかったことを補ってくれていると考えてしまうのだ。
しかし、可能性があることは確かだろう。OSがどんどんバージョンアップし、TVに最適なアプリが多くの開発者によって開発されれば可能性は広がっていくだろう。
ただ、踊らない理由でもう一個考えられるのは自分がこのサービスの対象ではないかもしれないとも考えられる。
PCや携帯端末をあまり使用しない高年齢者には驚くような体験を提供するかもしれないし、デジタルネイティブな年代には不可欠なものになるのかもしれないとも考える。つまりそのはざまにある私にピンとこないのは無理もないのかもしれない。
SONYとGoogleが組むというのは確かに面白い。今後に注目したい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
share post to:
Author
Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。