ソニー、「Reader」の3G+Wi-Fi対応の新モデルを発表 — 楽天のRabooや紀伊國屋書店BookWebにも対応予定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ソニーの電子書籍端末「Reader」の新モデルが9月29日発表された。あらたに通信機能を搭載し、3G+Wi-Fiモデル「PRS-G1」を11月25日から、Wi-Fiモデル「PRS-T1」を10月20日から発売する。

reader

なんといっても今回の大きなポイントは通信機能を搭載したことだろう。いままではPCで書籍を購入し、端末に転送する必要があったが、これからは「Reader」から直接購入することが可能になり、いつでも読みたい書籍をダウンロードして読むことができるようになる。
これでようやく最低限の要件を満たしたといえるだろう。

辞書にあらたに「大辞林」を追加。Macにも対応

「PRS-T1」の重さは世界最軽量となる約168g(従来比約47g減)、「PRS-G1」は約185g(従来比30g減)と軽量化されており、2GBの内蔵メモリとmicroSDHCカードスロットを搭載する。
辞書機能に新たに「大辞林 」が加わり、従来からある英和辞典(ジーニアス英和辞典 第四版)、英英辞典(New Oxford American Dictionary, Second Edition)と合わせて3冊の辞書が搭載された。
いままでWIndowsのみをサポートしていた端末への転送ソフト「eBook Transfer for Reader Ver. 2.0」が、新たにMac OSにも対応した。


価格はWi-Fiモデル「PRS-T1」が2万円前後、3G+Wi-Fiモデル「PRS-G1」が2万6000円前後になるようだが、「PRS-T1」に関しては米国では149.99ドル(約1万2千円)で販売されており、約8千円の価格差があるのが気になるところだ。

3G通信は2年間無料

3G通信に関しては、KDDIのau通信網を利用し、利用料が最大2年間無料になるプランを用意した。3年目以降は月額1050円(税込)で提供する。2年目も無料で利用するには1年目に1冊以上の本を購入すれば良い。
Amazonの3G通信は無料で利用できることを考えると、有料なのが残念な感じではあるが2年もすればまた状況が変わっているだろうから、それほど気にしなくても良いのかもしれない。

楽天のRabooや紀伊國屋書店BookWebにも対応予定

2011年度内に楽天のRabooや紀伊國屋書店BookWebで購入したコンテンツもReaderで閲覧可能になるようで、コンテンツが一気に充実することになりそうだ。
また、ルビ表記などが可能な「EPUB 3.0」については、2011年末頃に対応する。無償でアップデートが提供される予定だ。
前日にKindleの新モデルが発表される中、ややインパクトに欠ける発表になった感はあるが、日本でeインク電子書籍専用端末を売っているのは実質的にはSonyだけで独占状態といえる状況なので、Sonyには業界を牽引するべく、端末を普及させコンテンツのさらなる拡充に期待したいところだ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
share post to:
Author
Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。